施工事例
雨樋一部交換工事
雨樋一部交換工事編
施工後
お客様のご要望『大雨の時、二階の屋根から雨水が滝のように流れ落ちているので、一度点検してほしい』とご依頼をいただきました。 |
お客様へのご提案すべての雨樋を点検し、道路に面した玄関側の2階の雨樋が歪んでいて、正常な機能を失っていました。 雨樋を支える支持金具を取り付ける鼻隠しも傷んでおり雨水が侵入している状態でした。 写真では、わかりにくいかと思いますが、雨水、苔、汚泥が溜まっています。雨樋の内側は上から覗かないとわかりにくいため気づかないことが多いです。 今回は、鼻隠し、横雨樋(10m)縦樋(6m)の交換をご提案いたしました。 お引渡しの際、『雨樋もそのままにしておくと家に被害があるんですねえ、これで安心しました』と大変喜んでいただき『今後も何かあったら相談させてくださいね』と言っていただきました。「がんばります!(^^)!。」 |
施工中
施工前
雨樋の詰まりを取り除き、雨水を流した後には、苔と汚泥が溜まっていました。
鼻隠し(支持金具を取り付けている壁面)が劣化し複数の金具の横にひび割れがあり雨水の侵入を確認しました。
リフォーム施工データ
リフォーム箇所 | 雨樋一部交換工事 |
---|---|
住宅の種類 | 一戸建 |
建物構造 | 木造住宅 |
築年数 | 20年 |
施工日数 | 2日 |
色調 | 黒 |