施工事例

『兄弟が集う家だから』Vol.2給湯器編

 先日からの

 続きです

『兄弟が集う家だから』Vol.2

給湯専用編

施工後

       給湯専用を新設し、太陽熱温水器を再利用いたしました

お客様のご要望

「兄弟が集まる家だから水まわりを新しくしたい」とご依頼をいただきました」。

お客様へのご提案

既存のユニエーターを再利用したいとご依頼をいただきましたので、給湯専用を設置し

併用できるように対応しました。

 

*🐧の豆知識*

給湯器の号数は、水温+25℃のお湯が1分間に出る湯量のことで、20号は「1分間に水温+25℃のお湯が20L出せるということです。

注:ただし寒い冬は水温が低いため湯量も減ります。

 

 

府製作所 給湯専用20号https://www.chofu.co.jp/products/supply/list.php?cid=52

 

施工中

施工前

    薪焚き兼用風呂窯   

リフォーム施工データ

リフォーム箇所  給湯器編
住宅の種類  一戸建て
建物構造  木造住宅
築年数  40年以上
施工日数  2日
採用機器  長府製作所 給湯専用 20号

 

施工事例一覧を表示

TOP